9101 日本郵船 2017年12月25日時点

2017年12月25日(月)AM9:00 始値 2,760 Yahoo!ファイナンスで最新情報を確認

【チェックポイント1】経常利益は増えそうか?

2017/03期  1,039百万 2018/03期 35,000百万(会社予想)

3368.62%

【チェックポイント2】PERは低いか?

2018/03期 42.31倍(会社予想2018/03期の1株当たり純利益をもとに算出)

※参考計算式:2,760/65.22=42.31 ※PER(倍) = 株価 ÷ 1株あたりの当期純利益 ※PER(Price Earnings Ratio)とは、1株当たり利益に対する株価の倍率を表す株価収益率 ※PERは15倍以下が望ましい(ただし高いからダメとは一概には言えない) ※参考:実質PER=時価総額÷(経常利益×0.65)

【チェックポイント3】ROEは高いか?

2018/03期 2.10%(会社予想2018/03期の純利益をもとに算出)

※参考計算式:11,000,000,000/522,533,000,000*100=2.10 ROE(%) = 当期純利益 ÷ 自己資本 × 100 ROE(Return On Equity)とは、自己資本に対する当期純利益の割合を表す株主資本利益率 ROEは10%以上が望ましい

【チェックポイント4】自己資本比率は高いか?

2017/03期 25.16%

※参考計算式:522,533,000,000/2,076,510,000,000*100=25.16 ※自己資本比率(%) = 自己資本 ÷ 総資産 × 100 自己資本比率とは、資本全体(自己資本他人資本)に対する返済不要の自己資本の比率 ※自己資本比率は40%以上が望ましい(ただし低いからダメとは一概には言えない)

【チェックポイント5】配当利回りは高いか?

2018/03期 0(会社予想2018/03期の1株配当をもとに算出)

※参考計算式:0/2,760*100=0 配当利回り(%) = 1株当たりの配当金 ÷ 現在の株価 × 100 配当利回りとは、現在の株価に対する年間配当金の割合 ※配当利回りは2.5%以上が望ましい

【チェックポイント6】ニュースは出ていないか?

例えばドライバルクで言えばBDI、ドライバルクインデックスが800ぐらいでございますが、それが徐々に、去年の末に底を打ちまして、改善してまいりまして、第1四半期の発表時点で「雲の隙間に光が見える」と申し上げましたが、さらに改善が進んでおります。 https://logmi.jp/252409 2017年12月11日のばら積み船運賃の国債指標であるバルチック海運指数が17日連続で上昇して、14年1月以来、約3年11カ月ぶりの高値水準となっており、日本郵船商船三井など海運株が上昇 https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201712120158

※悪いニュースは出ていないか? ※良いニュースはいつのものか?

【チェックポイント7】十分な売買があるか?

※約定回数が1日50回以上あることが望ましい

【チェックポイント8】RSIは低いか?

RSI (14日間) 61.62%

※RSI(Relative Strength Index)とは、買われ過ぎ or 売られ過ぎを見るテクニカル指標 ※20%以下なら売られ過ぎ(買いの目安 30% ※80%以上なら買われ過ぎ(売りの目安 70%)

【投資判断】

ドライバルクインデックスが去年の末に底を打って改善、それを受けて株価も10月から約二か月で15~20%くらい上げている。赤字だった企業が黒字転換して先行き明るい…こういう銘柄はよく騰がるとされるが、その典型だろうか?

海運業ってドライバルクインデックスに一定の波があって、それを見ていれば分かりやすいという人もいるみたい。個人的には生活のなかで馴染みがなくてイメージしにくいかな。あと海運業ってスケールが大きくてよくわからない。私には判断しかねる銘柄。